● はじめに
  

 1979年に金沢大学泉学寮の寮内サークルとして発足した金沢大学鉄道愛好会。それからちょうど20年にあたる1999年、サークルの存在を対外的に広く知ってもらおうというPR効果と、OB諸氏の親交を深めてもらい、過去と未来への架け橋を築くべく、石川県の第三セクター・のと鉄道のご協力の下、同社で団体臨時列車を運転いたしました。

 のと鉄道は現在、乗客のバス・マイカーへの流出により旅客減少が著しく、特に輪島〜穴水間では廃止すら現実味を帯びて検討がなされています。その現状を知り、また能登という土地柄を学ぶこと、それも今回のイベント開催の一つの動機となったわけです。

 このWeb版では、主にイベントの流れとのと鉄道への交渉、そしてヘッドマーク作成についてお話します。

 
BACK HOME NEXT
最終更新日:1999年12月24日